RPGツクールMZ 「自作ゲーム」エターナルしそうだけど、まだエタってはいない。 こんにちは、久しぶりですね。まだ、エタってはいないよ。気がつけば、夏のオリンピックが終わり、冬季オリンピックが迫ってきていますね。あいかわらず、世の中は激動していますね。ゲーム制作は、ずっとやっていませんでした。やっていなかったというか、ツ... 2021.12.02 RPGツクールMZゲーム論
ゲーム論 ゲーム制作に役立つ資料、FF4の攻略本を手に入れました。 RPGツクールMZを使って、RPGを制作しています。現在は「MVヒーローズ」というRPGを作っており、第1章〜第3章までを、RPGアツマールで公開しています。これまでRPGを作るときは資料とかを参考にせず、自分の頭で思いついたことをどんどん... 2021.01.29 ゲーム論
ゲーム論 【RPGツクール】フリーゲームを作る意味や理由を考えました。 本日は、2021年1月17日です。ツクラーにとって17日は特別な日です。なぜかといえばプレミアムツクールデーだからです。プレミアムツクールデーについては、こちらの記事に詳細を書いていあります。簡単に言えば、ゲーム制作の進捗をTwitterや... 2021.01.17 ゲーム論
ゲーム論 元気がない時にプレイすると元気が出るゲーム。 最近は元気があんまりないです。世の中いろんなことありすぎて元気ないです。コロナ、コロナってうるせー世の中だし。まあ一年中ずっと元気いっぱい、なんて人はいないですからね。(表面的にいつも元気を装っている人はいっぱいいますけどね)やっぱ、生きて... 2021.01.16 ゲーム論
ゲーム論 ゲームを公開する時は緊張する、その理由を考えました。 12月26日にRPGアツマールに、MVヒーローズ【第1章〜第3章】を公開しましたゲームを公開する時は緊張しました。普段はなかなか味わえない緊張感です。なぜ公開のボタンを押すだけなのに緊張するのか考えてみました。ゲーム制作は時間がかかるもので... 2020.12.29 ゲーム論
ゲーム論 フリーゲームを公開して1年が経った結果。【王道RPG】リオと魔法の本 リオと魔法の本1周年本日、2020年11月29日は【王道RPG】リオと魔法の本、をRPGアツマールに公開して1周年です!ゲームは以下のリンクからプレイできます!RPGアツマールふりーむプレイ数(2020年11月29日現在)RPGアツマールで... 2020.11.29 ゲーム論
ゲーム論 シナリオの書き方は、RPGツクールをやれば身に付くと思った話。 RPGツクールはシナリオそのものだった!?こんにちはケイジェイです。RPGツクールMZでゲームを作っています。今回はシナリオのことについて書くのですが。僕は正直言ってシナリオの書き方を知らないし、ストーリーとシナリオの違いも明確にはわからな... 2020.11.23 ゲーム論
ゲーム論 プレミアムツクールデーを1ヶ月の目標としてゲーム制作をがんばる。 プレミアムツクールデーとは毎月17日はプレミアムツクールデーといって、Twitterやブログなどでゲーム制作の進捗などを投稿したり、この日ぐらいはツクールをしよう、という日のことです。なぜ17日なのかというと、語呂合わせで「ツ(2)クー(9... 2020.11.18 ゲーム論
ゲーム論 最高に面白い、RPGのラストダンジョンとは。 ラストダンジョンは特別な場所twitterでラストダンジョンやラスボスについての考察を読んだ。ラストダンジョンは特別な場所だから、みんなそれぞれの思い入れがある。ラストダンジョンは特別な場所。そう、特別な場所。なぜ特別な場所かといえば。長い... 2020.10.14 ゲーム論
RPGツクールMZ RPGツクール、面白いストーリーの作り方。キャラクターのイメージを生み出す方法(進捗3) RPGツクールMZを買った!だからはやくゲームを作りたい!だけど、ゲームを作る前に、どんなゲームを作るのか、ある程度考えておかないとゲームは完成しない。RPGツクールはとうぜん、RPGを作るのに最適なツールだ。もちろんRPG以外も作れるけど... 2020.09.05 RPGツクールMZゲーム論