2020-07

ファンタジーイラストの創作

木属性のモンスター、トレント(樹木の精霊)のイラストとキャラチップの制作。

木のモンスターのイメージができるまで植物系のモンスターを作ろうと思って、最初はマンドレイクにしようと思っていました。最初に描いた下絵はこちらです。頭に葉っぱとか花が咲いていて、根っこの部分が本体になっているのがマンドレイクだと思っていて、そ...
クリスタ (イラスト制作)

クリスタのレイヤー合成モード、加算(発光)を使ってハイライトを光らせた【カエルのイラスト制作】

モンスター素材、カエルの製作過程ファンタジーゲームではおなじみのモンスター、カエルを描いていきます。下絵はこのような感じになりました!陽気なカエルになった、必殺技は蛙飛びアッパー!クリスタのGペンを使って、線画を描いていきます。下塗りは、オ...
ファンタジーイラストの創作

【モンスター素材】ガーゴイルのイラスト制作過程。 あとRPGツクールMZのバンドル版をプレオーダーしました。

こんにちは、またコロナの感染者が増えてきましたね。今後どうなるんですかね?GO  TOキャンペーンもグダグダだし。「RPGツクールMZ」の予約もはじまりましたね。いつもなら、木曜日に情報が出ていたのに、急に火曜日に「プレオーダー開始します。...
ファンタジーイラストの創作

【モンスター素材】リザードマンのキャラチップ(歩行グラ)の制作過程

リザードマンのイラストが出来たので、次はキャラチップ を作っていきます。イラスト制作過程はこちら。リザードマンのキャラチップ(歩行グラ)制作まずは、下絵を描いていきます。リザードマンは猫背なので、かなり前傾姿勢で描きました。猫背というか、ベ...
ファンタジーイラストの創作

ツクールMZ、敵キャライラスト素材、リザードマンの制作過程。スピードと接近戦が得意なモンスターにしました。

リザードマンのイラスト制作下絵はこちらです。リザードマンはファンタジーゲームではおなじみのモンスターです。デザインはオーソドックスな感じにしました。基本のイメージはトカゲと恐竜です。モンスター素材のVol.01、Vol.02、でオークとかゴ...
RPGツクールMZ

「RPGツクールMZ」発売日は2020年8月20日!MVで作っているゲームプロジェクトがMZに移行できる。

RPGツクールMVには、レースゲームキットがあった!さあ、今週も木曜日がやってまいりました!木曜日といえば、あれの新情報が公開される曜日です。そうあの「RPGツクールD」の・・「RPGツクールD」!?いや、なんでこれ描いたかっていうと、もち...
RPGツクールMV

RPGツクールMV、モンスターを仲間にできるゲームを作る、シンボルエンカウントならイベントで簡単にできる。

RPGツクールMVで敵を倒して仲間にするイベントを作りました。シンボルエンカウントなら、モンスターを仲間にするイベントが簡単に作れると思います。やりたい事の概要「シンボルエンカウント後にモンスターを仲間にする」ダンジョンでウロウロしている、...
RPGツクールMZ

「RPGツクールMZ」の素材規格が公開された、敵グラフィックやピクチャで使うイラストの画像サイズは横幅を偶数にする。

キャラジェネレーターやプライグイン関連が強化さあ、今週も木曜日がやってきました!この夏発売予定の「RPGツクールMZ」新情報が公開される曜日です!今回もいろいろと新情報が公開されました。キャラジェネレーターが強化され、顔グラの鼻や目、口の位...
クリスタ (イラスト制作)

クモ(蜘蛛)のイラストと歩行グラ素材の創作。RPGモンスター不動のザコ敵。

RPG不動のザコモンスター、クモの創作RPGの敵モンスターに、クモは欠かせない存在です。その不気味な風貌から、いくつもの作品の中でモンスターや化け物として登場している。小型の蜘蛛モンスターはザコ敵の定番であり、大型の蜘蛛や、クモ女になるとボ...
クリスタ (イラスト制作)

ツクールMVなどで使える敵キャラクター素材、スライムのイラストとキャラチップの制作

RPGに出てくる定番モンスター、スライムの創作RPGなどに出てくる、定番中の定番モンスターと言えば、スライムです。モンスター素材を作るのに、定番のスライムは欠かせない。ということでスライムの創作をしたのですが、デザインで悩みました。僕はファ...