RPGツクールMV キャラクターのイラストを描く事で、新しいストーリーや魅力を作り出せる。(RPGツクールMVのテレーゼを語ろう) RPGツクールMVのテレーゼさんとはRPGツクールMVには、テレーゼというキャラクターがいる。(ちなみに公式の立ち絵素材は、RPGツクールMVのパッケージには入っていなかった。さんざん探して、ラノゲツクールMVの無償DLCってところにあった... 2020.01.31 RPGツクールMVゲーム論
ゲーム論 ゲーム制作は「エターナる」するもの。RPGツクールはエタる事も楽しみの一つ。 RPGツクールやってると、エターナるとか、エタる、とかよく聞きます。意味は、ゲーム制作を途中でやめちゃう事です。ゲーム制作ってのは長い道のりです。僕もRPGを作ったので、ゲーム制作の大変さを理解できました。RPGツクールのコンセプトは誰でも... 2020.01.28 ゲーム論
ゲーム論 時代が進んでも人類は物語を必要とする。RPGツクールは物語を形にするツール。 人間には、物語が必要なんだ。神話の時代から神話があるだよ。大昔から昔話があるんだよ。遠い昔、遥か彼方の銀河系でも物語があるんだよ。なんで人に物語が必要かっていうと、自分の理想像を作り出すために必要だからだ。みんな赤ちゃんのころから絵本の物語... 2020.01.25 ゲーム論
ゲーム論 5G時代のフリーゲームには、オープニングのつかみが大事!!(自作RPGのオープニングに込めた3つの工夫) 5G時代はブラウザゲームが主流になる!?RPGアツマールは画期的なサイトだと思います!なんたってゲームをダウンロードせずに、ブラウザ上でプレイすることができるんだから!パソコンはもちろん、スマホとかネットにつながる環境なら、いつでもどこでも... 2020.01.18 ゲーム論
RPGツクールMV ふりーむ様のマルチデプロイメント、Macでダウンロードした時のエラーなどの問題(RPGツクールMV Ver1.6.2製ゲーム) いままでは、ふりーむ様でもブラウザのみでしたが、この度「伝説の剣と女騎士」を、ふりーむ様のマルチデプロイメント機能を使って、Windows、Mac、両方でダウンロードできる様にしました。ダウンロードに関して。Windowsは問題ありませんで... 2020.01.16 RPGツクールMV制作について
ゲーム論 ゲーム制作で意外と苦労したことは、セリフの言い回し RPGを作る上で僕が苦労したことの一つが、王様との会話です。だって、王様だぞ。一国の主人だぞ。国王陛下であらせられるんだぞ。ちゃんとした言葉遣いでお話しないと、大臣に無礼であるぞ!って怒られるんだぞ。普通のキャラ同士の会話なら、言葉遣いを気... 2020.01.12 ゲーム論
制作について 2020年の抱負。長編RPGに挑戦してみたいとか、絵をもっと上手くなりたいとか。 あけましておめでとうございます。ってもう今日は1月8日ですね。新年も明けたことだし、2020年の抱負を書いていきます。一つ目の抱負、今年中に長編RPGを作る昨年は、約2時間の短編と、約4〜6時間の中編を作ったので、今度は10時間ぐらいの長編... 2020.01.08 制作について