2020-11

ゲーム論

フリーゲームを公開して1年が経った結果。【王道RPG】リオと魔法の本

リオと魔法の本1周年本日、2020年11月29日は【王道RPG】リオと魔法の本、をRPGアツマールに公開して1周年です!ゲームは以下のリンクからプレイできます!RPGアツマールふりーむプレイ数(2020年11月29日現在)RPGアツマールで...
ダイの大冒険

アニメ「ダイの大冒険」第9話「ひとかけらの勇気」の感想と、ポップの顔芸。

前回の第8話の記事はこちらです。第9話「ひとかけらの勇気」のあらすじ冒頭から胸熱シーンでした。ニセ勇者一行のまぞっほは水晶玉を取り出してダイたちの様子をポップに見せる。こういうところで、さりげなく魔力の高さを見せてくるまぞっほ。あとでポップ...
RPGツクールMZ

自分で作るダンジョンとサンプルマップの組み合わせがちょうどいいと思った(進捗47)

氷の遺跡のダンジョンを作る制作中RPG、雪のダンジョンは作ったが、その奥に「氷の遺跡」があるけど氷が邪魔でいけなかった。その後、オーク王が仲間になるイベントを作り、氷の壁を破壊し、奥にある氷の遺跡に入れるようにしました。今回は、氷の遺跡のダ...
RPGツクールMZ

RPGツクールMZ、並び替えシーンのプラグインを入れて、4人目以降(待機メンバー)も一目でわかるようになった(進捗46)

デフォルトの並び替えでもいいけど・・制作中RPGは、モンスターが仲間になるので、パーティメンバーが4人以上になります。デフォルトの「並び替え」でも戦闘メンバーを入れ替えることができます。メニューを開いて並び替えを選択し、(このメニュー画面は...
ゲーム論

シナリオの書き方は、RPGツクールをやれば身に付くと思った話。

RPGツクールはシナリオそのものだった!?こんにちはケイジェイです。RPGツクールMZでゲームを作っています。今回はシナリオのことについて書くのですが。僕は正直言ってシナリオの書き方を知らないし、ストーリーとシナリオの違いも明確にはわからな...
ダイの大冒険

アニメ「ダイの大冒険」8話の感想、百獣魔団のナンバー2(副団長)はガルーダだと思う理由

前回の第7話の記事はこちらです。「ダイの大冒険」第8話、百獣総進撃のおさらい記事を読む前に、ドラクエのサウンドトラックがある方は、ぜひ「おおぞらをとぶ」をかけていただきたい。今週のイラストはこちらです。おおぞらをとぶクロコダイン!アニメ版の...
RPGツクールMZ

RPGツクール、味方キャラの能力値と、雪のモンスターを設定した(進捗45)

敵から味方になった、オーク王たちの能力オーク王我は魔王軍四天王、オーク王ブタ山デブ男である。我が能力を見るがいい!オーク王ブタ山デブ男の能力値です。最大の特徴はHPの高さです。狙われ率も130%にしました。さらに「身代わり」もつけたので。主...
ゲーム論

プレミアムツクールデーを1ヶ月の目標としてゲーム制作をがんばる。

プレミアムツクールデーとは毎月17日はプレミアムツクールデーといって、Twitterやブログなどでゲーム制作の進捗などを投稿したり、この日ぐらいはツクールをしよう、という日のことです。なぜ17日なのかというと、語呂合わせで「ツ(2)クー(9...
RPGツクールMZ

キャラ創作、敵が味方になるのは熱い展開だがそれには理由が必要(進捗44)

敵が味方になるのは熱い展開ドラゴンボールで言えば、ラディッツが来た時に、それまで敵でありライバル関係であったピッコロが悟空と手を組んでラディッツを倒しに行く時とか。激アツですね!亀仙人もめっちゃ興奮してたし。ドラえもんで言えば、いつものび太...
RPGツクールMZ

フリーゲーム制作、雪のダンジョンを作り、イベントも2つ作った(進捗43)

RPGは北に行くと雪のダンジョンがありがちRPGツクールMZでゲームを作っています。主人公のテレーゼとマーシャは、暗黒魔導師に呪いをかけられ、必殺技と魔法と封印されてしまった。その封印を解くには北にある氷の遺跡(氷の湖から遺跡に変更した)に...