ゲーム制作は「エターナる」するもの。RPGツクールはエタる事も楽しみの一つ。

RPGツクールやってると、エターナるとか、エタる、とかよく聞きます。
意味は、ゲーム制作を途中でやめちゃう事です。

ゲーム制作ってのは長い道のりです。
僕もRPGを作ったので、ゲーム制作の大変さを理解できました。

RPGツクールのコンセプトは誰でも簡単にゲームが作れちゃうソフト。だと思ってます。

実際にRPGツクールはゲームを作るのに必要な素材があらかじめ入っています。
マップタイル、敵グラフィック、BGM、とか、それらをちょちょいと組み合わせれば、すぐゲームができちゃう。
はずなのに・・

なのに。エタる人がいっぱいいるのです。

なぜ、そうなるかというと、自分のやりたい事が全部できないからですね。

・最高のシナリオ
・超絶かっこいいキャラクター
・圧倒的に面白いゲームシステム
・美してくて見惚れてしまうマップ
・心に響くBGM

これを全部詰め込もうとして作り始めたはいいが、途中で無理だって気がつく、そしてエタる。

「いやいや、そこまでの神ゲーを作ろうとしてませんよ。それなりの物ができればいいや、と思って始めたんですよ。でもエタってしまいました。」
なんて人も多い事でしょう。

でもね。

エタっていいんだよ、だって人間だもの。

僕が言いたいのは、
エタるのは当たり前だってこと!!

僕はよくイラスト描くんだけど、
描き始めてから、なんか上手く描けないな〜ってこと、よくあるよね。
そしたら新しい紙に描き直すんだよ。
これって、最初に描いた絵が気に入らないから、たんにボツにしただけなんだよね。

たぶんゲーム制作もこれと似ているんじゃないかな。
作り始めたはいいが、なんか気に入らないから、もういいやって感じ。
エタるってのはボツにするのとおんなじ事。

なんかエタるというと、途中で挫折したように感じるけど、
そうじゃない、
ただボツにしただけ。

ブログを書いてても、ボツにする事はよくある。
最初の2〜3行ぐらい書いて、煮詰まっちゃうと、もういいやって感じで投げ出してしまい。
別のテーマで書き始めちゃう、こういう事よくあるよね。

ゲーム制作も途中で投げ出しちゃうのは、あって当然なんだよ。
エタって当然なんだよ。
エタって当たり前なんだ!!

RPGツクールはゲームを作って遊ぶゲームだ、ツクること自体が楽しいのだ、完成するかしないかは二の次だ。

それに、
エタったゲームは無駄になるかというと、ぜんぜんそうじゃなくて、経験ってのが次の作品に生きてくる。

エタった作品は、次に作るゲームの肥やしになっているのだ。
だからどんどんエタろうぜ!!

ちなみに僕がエタらずに完成させたゲームは以下のリンクから遊べます。

公開中のゲーム

ケイジェイが作ったゲームは、RPGアツマールというゲーム投稿サイトで無料公開しています。
ダウンロードせずに、ブラウザ上で気軽に遊べます。
※ブラウザは「Google Chrome」がオススメです。

【王道RPG】リオと魔法の本 - ゲームアツマール
「リオと魔法の本」公式ページ。【概要】王道RPGです。レベルを上げて魔王を倒す物語です。主人公の魔術師リオは、魔法の本を見つけると新しい魔法が使えるようになります。リオが使う魔法の多くには、カットインのイラストが表示され戦闘を盛り上げます。そのほか、個性的なキャラクター達が登場し、笑いあり、涙ありの王道ストーリーに仕上...
伝説の剣と女騎士 - ゲームアツマール
※ちょっぴりセクシーだけど、エロではありません。※スマホでプレイされる方、動きがにぶくて音が鳴らない場合は、ゲーム画面を一度タップして下さい。<操作方法>■パソコン(移動・選択) ↑←↓→、 移動先・選択先を左クリック(決定・調べる) Z、Enter、Space、左クリック(キャンセル・メニュー) X、Esc、右クリッ...
谷間探偵のぷるるん事件簿 - ゲームアツマール
■ゲーム紹介ノベルゲームです。エンディングは一つしかありません。プレイ時間は5分程度です。■ストーリー「賢者エリー」と「魔法使いクレア」は冒険の疲れを癒すために、とある、五つ星の高級宿屋に宿泊することになった。だが、その夜、奇妙な事件に巻き込まれていくのであった。■制作者ケイジェイツイッターホームページこの作品で登場し...
あぶない谷間でか - ゲームアツマール
<ゲーム紹介>タイミングよく弾を撃って、的に当ててください。特に終わりはありません、飽きたらメニューからタイトルに戻ってください。<プレイ時間>約1分<操作方法>■パソコン(弾を撃つ)Z、Enter、Space、左クリック(キャンセル・メニュー) X、Esc、右クリック■スマートフォン(弾を撃つ) 画面のボタンをタップ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite
ゲーム論
ケイジェイのイラストとゲーム制作

コメント

タイトルとURLをコピーしました