なぜゲームを作るのかと言えば、生きているからだ。
生きるってことはエネルギーを生産することですよ。
ご飯を食べて、胃腸で消化吸収し、体の隅々まで栄養を送り届けて、
栄養を受け取った細胞は代謝をしてエネルギーを生み出す。
そのエネルギーを使って、体を動かす事ができる。
なんの為に体を動かすかと言えば、食糧を得るため。
人間が生きる為には、飯を食わなきゃならない。
古代の人なら、狩りに出て獲物をゲットする。
あるいは畑を耕して、作物を収穫する。
資本主義なら仕事をして給料を得て、弁当を買う。
獲物をゲットした時は嬉しい!
無事に収穫を終えたら収穫祭をやろう!
給料日は、ついつい贅沢をしてしまう!
なぜかって、人間は獲物を得たらうれしいからだ。
脳内でドーパミンが出て喜びを感じちゃうからだ。
だからまた頑張る事ができる。
あれ?
何の話だっけ?
そうだった、なぜゲームを作るのかって話だ。
要は、エネルギーを使って何かを生産すると、嬉しいって事。
人間は生きる為にエネルギーが必要で、そのエネルギーを使って何かをするために生きている。
そのエネルギーを使って生産したのが、たまたまゲームだったって事。
そういう事だ。
人間は生きていれば、細胞がエネルギーを生み出しているから、
何かをしないといられないはずなんですよ。
何かをしたいけど、何していいかわからないって人は、ゲームを作ってみたらどうだろう。
とりあえず、RPGツクールがあれば、プログラムとか難しい事知らなくてもできるよ。
今日はエネルギーを使って、リオちゃんを描いたよ。
ゲーム制作もイラスト描くのも、生きている証拠かもしれないね。
公開中のゲーム
ケイジェイが作ったゲームは、RPGアツマールというゲーム投稿サイトで無料公開しています。
ダウンロードせずに、ブラウザ上で気軽に遊べます。
※ブラウザは「Google Chrome」がオススメです。




販売中のモンスター素材
モンスター素材をDLsiteで販売しています。
※画像をクリックするとDLsiteに移動します。