ミニゲーム作ったよ〜!!
いや、だってさ~、ツイッター眺めてたら。
こんなツイートが目に飛び込んできたんだよ。
【企画】1ヶ月間で、ミニゲームを制作しよう!「全日本 草ゲー選手権」を開始しました。
・短期間でスキルアップの機会に!
・優勝で「木」、準優勝で「草」、入賞で「ハーブティー」を贈呈!
・「レビュー」「いいね」で賞決定。魅力的な作品に「草」を贈ろう!https://t.co/UrWkgM2mmS pic.twitter.com/MSG3uuggLX— ふりーむ(ブラウザ&無料ゲーム配信中!) (@FreemGames) July 1, 2019
面白そうって思っちゃったんだよね~!
この企画による、草ゲーとは「ミニゲーム」のことみたいですね。そのほかにも「小ネタ」だったり「草が生える」だったりどう解釈してもいいみたいです。
「小ネタ」はね~、ちょっと前に思いついていたんですよ。
そしてその「小ネタ」をやるのにぴったりなキャラもすでにいたんですよ!
こちらは僕が創作した、うちの看板女優さんです。
この際だから、名前もつけました。
「谷間 麗子」 職業:女優
この方は女優なので、どんな役柄もこなしてしまうのです。
例えば探偵帽子をかぶれば、探偵に変身しちゃいます。
知っている方もいると思いますが、この前僕が作ったゲーム
「谷間探偵のぷるるん事件簿」に登場しました。
んで、このときに、帽子とか、ちょっとした衣装を差分で描き加えれば、もっといろいろできると思ったんですよ。
オーソドックスに女教師とか、女医とか、できるし。
探偵ものやったから、次は刑事ものだろって思った時に、ふと頭に浮かんだんですよ。
「あぶない刑事」
子供の頃テレビで見てたんですよね。
これだ!って思いました。
今度は、刑事役でなんかゲームを作ろうと思ってて、それでちょうど「全日本草ゲー選手権」ってのを見かけたから、
よし!刑事もののゲームを作ろうと思って、拳銃とポリスハットを描き加えたんですよ!
そしたらなぜか、刑事というよりは、アメリカンポリスになっちゃいました!
(まあ、あえてそうしたんだけど)
んで、できたゲームがこちら。
「あぶない谷間でか」
我ながらいいゲームができた!
ゲームのやり方は極めて単純、ただエンターを押して弾を発射させるだけ。
スマホの人は、画面中央のボタンをタップすれば弾が出ます。
それで、タイミングよく的に当てれば、得点が入るっていう仕組み。
何も考えず、ただバンバン撃つだけでいい。
単純だけど、暇つぶしにはもってこいのゲームだと思うんだよね!
まさに、「草ゲー」と呼べるゲームだ!
公開中のゲーム
ケイジェイが作ったゲームは、RPGアツマールというゲーム投稿サイトで無料公開しています。
ダウンロードせずに、ブラウザ上で気軽に遊べます。
※ブラウザは「Google Chrome」がオススメです。
コメント