ついに日本全国に緊急事態宣言が出された。
外に出るな!
Stay Home!
家にいることで、新型コロナの感染者が減り、やがて収束に向かうはず。
僕は月に3回ぐらいラーメンを食べに行くんだけど、3月からは行っていない。
ラーメン店は不特定多数の人が集まって、ラーメンをすすりながら食べる所だから感染するかもしれないと心配になって食べに行っていない。
ラーメンを食べに行くのは不要不急の外出になるのだろうか?
ラーメン大好き小池さんであれば、不要不急ではなく、マストであるから仕方がない。
ん!?いや、まてよ。
ラーメン大好き小池さんは、自宅でラーメンを食べているシーンしか見たことないぞ、
ラーメン大好き小池さんは、自宅ラーメン派だから、外出しているわけではないのか。
では、ラーメン評論家はどうだろう。
こちらは仕事の一貫でもあるから、ラーメン店に食べに行くのは不要不急ではない。
僕の場合、ラーメン店に食べに行くのは不要不急になるだろう。
ラーメンなら家でも作れるから、食べに行くのを我慢すればいいだけだ。
そんな感じで、みんながラーメン屋さんに行かなくなれば、ラーメン屋さん潰れちゃうよね。
きついですよね。
新型コロナのせいで、いつもの日常が失われつつある。
いままでは普通にラーメンを食べに行ってた、それが感染するかもしれないという心配と外出自粛要請で、行くのを控える状況になっている。
ラーメンを食べに行くって、普通のことじゃん、それができなくなって、
あげくにラーメン屋さんが潰れちゃったら、どうするんだよ。
もう普通の日常が、戻ってこないのか。
新型コロナが収束すれば、いつも通りの日常に戻るという人もいるけど。
たぶん、元には戻らない。
これだけ、社会が止まって、経済がダメージを受けているんだから、すぐ元に戻るはずがない。
経済が止まっている→収入が減る→消費が落ちる→景気悪化→失業者が増える
これが連鎖的に世界レベルで続く。
大恐慌になると言っている人もいる。
やばいじゃん。
僕は贅沢がしたいわけじゃない、いつもの、普通の、ありきたりの、当たり前の、何の変哲もない日常生活がしたいだけだ。
でも、いままで通りの日常はもう戻ってこないかもしれない。
だから、1日、1日、大事に過ごすことにしたよ。
コメント