マーシャの下絵ができた!
いい感じに描けたと思う。
これまで描いてきたマーシャの中では一番かわいいかもしれない!
しかし、マーシャを描くのはこれで何回目だろうか・・
こんなにマーシャを描く人はあまりいないだろう。
(まさか、しげの秀一先生風が2枚もあった!?)
僕なりにだいぶマーシャを描くコツをつかんだと思う。
今回は僕がつかんだマーシャを描く圧倒的な3つのコツをお伝えしたいと思う。
マーシャを描く圧倒的な3つのコツ
①乳なし
どうしても女の子キャラを描こうとすると巨乳にしがちだが、
マーシャは乳なしの胸平さんだ。
乳を描いてはいけない、これはマーシャの掟だ!肝に銘じるように。
逆に言うと、胸平にすれば、だいたいマーシャになるだろう。
②足は短い
スラッと長い足を描きたいところだが、マーシャの足は短いのだ。
長く描いてしまってはマーシャではなくなる。
③三つ編みのおさげはデカく描き、毛先はベジータ
マーシャの特徴は、三つ編みのおさげです。ここをデカく描くことでマーシャらしくなる。
そして毛先はベジータにすればよい。
以上だ。
さあ、みんなでマーシャを描こう!!
しかし、これから線画にしなければならないのが憂鬱だ。
鉛筆による下絵はうまく描けたように見えるが、線画になると途端に絵がガタガタになってしまう。
線画が上手くなりたい・・
販売中のファンタジー素材、モンスター素材
ファンタジー素材、モンスター素材をDlsiteで販売しています。
※画像をクリックするとDLsiteに移動します。