ゲーム論 僕が考えた最高に面白いマーシャ。イメージを付け足してキャラクターを作り出す。 ここ最近、いろんなマーシャを描いています。 マーシャとは、RPGツクールMVのマーシャ・エリンです。 この前書いた記事では、マーシャは田舎者であり、あざといキャラということになってしまった。 さらにマーシャのイメージを... 2020.02.19 ゲーム論制作について
リオと魔法の本 自作ゲーム「リオと魔法の本」に裏ダンジョンと裏ボスを追加。ちょっとした攻略情報。 【王道RPG】リオと魔法の本、を V1.10 にアップデートした アップデートの内容は、裏ダンジョンと裏ボスの追加。 裏ダンジョンへの行き方は、本編をクリアすると、おまけコーナーが出現し、その隣に裏ダンジョン案内人も出現するので、話しか... 2020.02.10 リオと魔法の本制作について
RPGツクールMV ふりーむ様のマルチデプロイメント、Macでダウンロードした時のエラーなどの問題(RPGツクールMV Ver1.6.2製ゲーム) いままでは、ふりーむ様でもブラウザのみでしたが、この度「伝説の剣と女騎士」を、ふりーむ様のマルチデプロイメント機能を使って、Windows、Mac、両方でダウンロードできる様にしました。 ダウンロードに関して。 Windowsは問題... 2020.01.16 RPGツクールMV制作について
制作について 2020年の抱負。長編RPGに挑戦してみたいとか、絵をもっと上手くなりたいとか。 あけましておめでとうございます。 ってもう今日は1月8日ですね。 新年も明けたことだし、2020年の抱負を書いていきます。 一つ目の抱負、今年中に長編RPGを作る 昨年は、約2時間の短編と、約4〜6時間の中編を作ったので、今度は... 2020.01.08 制作について
制作について 2019年にRPGツクールMVで自作したゲームを振り返る。アツマールでプレイしてもらえる工夫。 2019年はフリーゲーム界に足を突っ込んだ年だった。 RPGアツマールというサイトを見つけたことが始まりで、そこに投稿されているゲームはダウンロードせずに、ブラウザでプレイできることに衝撃を受けた。 スマホさえあれば、すぐその場... 2019.12.29 制作について
制作について 「ダイの大冒険」がなければ、僕はRPGを作っていなかったかもしれない。 先日twitter を眺めていたら。こんなツイートが飛び込んできた。 うぉー!! あのダイがまたアニメ化されるのかー!! 僕はダイの大冒険が大好きなんですよ!! とくにポップ!! 僕が中学生の頃にジャンプでダイ... 2019.12.27 制作について
RPGツクールMV 制作中ゲーム(RPGツクールMV製)のタイトルが決まりました。もうすぐ完成します。 制作中RPGのタイトル決定!! 制作中RPGのタイトルは「リオと魔法の本」にしました! いろいろ考えた挙句、シンプルでわかりやすい方がいいと思い、このタイトルにしました。 タイトル画像も、キャラクターを前面に押し出した感じ... 2019.11.26 RPGツクールMVリオと魔法の本制作について
RPGツクールMV RPGツクールMVで制作中のゲーム。シナリオを入れ終わりました。 しばらくブログの方は放置してました。 すいません。 制作中RPGの進捗は、やっとエンディングまでシナリオを入れ終わりました。 イベントもシナリオに関係するものは全部できました。 一区切りついた感じですね。 シナリオが終わる... 2019.11.11 RPGツクールMV制作について
RPGツクールMV RPGメニュー画面の顔グラをオリジナルキャラクターで埋める(RPGツクールMV) 僕がゲームを作っていて、やりたかった事の一つがこれです↓↓ そうです!メニュー画面でのオリジナルキャラクターの顔グラ表示です。 メニュー画面で、ズラッとキャラクターの顔が並んでるのって結構好きなんですよね。 その顔グラ... 2019.09.02 RPGツクールMV制作について
RPGツクールMV シナリオが出来てからRPGツクールMVをいじるのか、それともツクールしながらシナリオを進めるのか。 僕は現在、RPGツクールMVでRPGを作っているのですが、シナリオはまだ、出来上がっていません。 大体のあらすじは出来ているのですが、細かいところはまだまだ、詰めきれていません。 セリフにいたっては、30%ぐらいしか出来ていない。 ... 2019.08.15 RPGツクールMV制作について